杉本光洋
【伝えたい事を表現する、と言う事。】
2021.04.01
おはようございます、タップセカンド所属
杉本光洋です。
私には、子供の頃からあこがれていて
その人の様になってみたい
いつか必ず会ってみたい
そう思うヒーローが居ました。
しかし、そんな事を周りの大人に言ったら必ず
「バカな事を言ってるんじゃない!」
「夢見がちな子だ、かわいそうに」
「このままじゃ、マトモにそだたん!」
とか、言われ
兎に角どんな夢を言おうが叩かれ。
しだいに回りに(特に大人には)自分の夢を語る事はなくなっていきました。
そして、ついにはに現実主義の人間となり
夢とか希望とか言ってる人間がいると
こんどは私が
「幼い事を言ってるんじゃない、現実を見ろ」
と、言って貶し蔑んだ言葉を吐いたりしていました。
そんな人生が数十年続いたある日
仕事も、家庭も、生活も
何もかも一変させる出来事があり、、、。
夜中にひきつった笑い声
「はははははっ!」
を発しながら
↑(今思っても、よっぽど追い詰められてるなぁ(笑))
川辺を1人、ふらふらと歩いて
今この河に身を投げたら楽になれるかなぁ~。
とか、ついに精神衛生的にヤヴァイ事を思っていた所何故か急に、ある歌が頭の中で流れてきて
(夢は捨てたと言わないで、、、。)
そのメロディが、河で揺蕩う事を
とめたりして(笑)
それからの私は、アプローチを少し変え
物事をストレートに言うのではなく、カーブやシンカーをかけながら
物腰やさしく問いかけるようにしたのです。
それらが効果が有るものかはわかりませんが
私としては、自分を偽って自分を作っていたのを 治す効果があった、そう感じています。
やっぱり
思ったり感じたりした事は、伝えないと伝わらない。
ただストレート過ぎる表現は
エグい内角攻めの様に深く心をえぐるので
表現方法は変えないといけない
そう実感する今日この頃でした。
伝えたい事を表現する、それは
お芝居であったり、音楽性であったり
ダンスであったり、、様々な[形・象]がある
‥私は早く自分の伝えたい事を伝えられる
表現者になりたいと思い、今この場に立たせてもらっている。
そして私のヒーローに
いつか恩返しがしたいのだ。
救ってくれてありがとうと。(笑)
今日は少し暗い内容となってしまいましたが
それでも、読んでくれてありがと☆
以上、光洋からでした、またね。
-
2023.08.30
【ウニと西山先輩とアオハルの碧い海】
今回も西谷先輩との思い出話を少し、よく考えたらこの頃 ↓↓ではぞうぞ!!↓↓ ザザーッ 波の音が聴こえ[…]
-
2023.08.13
【西山先輩の怖い話】第二夜 タクシー樹海に向かう
僕にオクトパスホールドをかけながら、西山先輩は寺岡と吉田に話かけるように語りはじめた、、、。 暑い8月の中旬。 終電が無くなった午前0時過ぎころに[…]
-
2023.08.12
【西山先輩の怖い話】第一夜 タクシー女性を乗せる
バンッッ!! 「お杉~いるかー!」 寺岡「うわっ、びっくりした。。」 吉田「まじか~」 乱暴に僕の部屋のドアを開ける音が室内に反響する。 西山先輩だ。 僕「&h[…]