ウシロヤスコ
ウシロの日々「七二候/季節のお勉強をした」
2023.06.06
皆さん、こんにちは!
TAP SECOND所属ウシロヤスコです。
一年を72で分けると今は
蟷螂生(とうろうしょうず)
というの季節なのだとか。
カマキリが生まれる季節なんですってさ。
へぇ〜知らなんだ。
実はウシロはカマキリにちょっとした因縁がありまして……
その昔、
家の窓のシャッターを閉めようとした時の事、
いつものように勢いよくシャッターを下ろすと、
何かがポロリと落ちたのが見えた。
シャッターはガッチリとは閉まらず、跳ね返った。
そこで、よく見てみると……
落ちてきたのはどうやらカマキリ。
そして、どうやら、
シャッターで軽く挟んでしまった!!
ひゃー!!!
そっちが勝手に落ちてきたんでしょーと言いつつ、
土下座して謝りました。
だって、どう見ても、お腹あたりが変形しとる……。
幸い、命には別状が無い様子だったけど、
とりあえずお詫びにと
その日以来、毎日のように、
魚肉ソーセージを楊枝に刺して食べさせました。
だってさ、そのカマキリ、妊婦さんみたいだったし、
そん時、あたしも妊娠してたからさ、
なんかいたたまれないっつーかさ、
気になるじゃん!
毎日、カマキリを探した。
毎日、魚肉ソーセージを持って行った。
冬になり、そのカマキリが動かなくなるまで……。
そして、翌年の蟷螂生。
小さい赤ちゃんカマキリを同じ場所で見つけた時、
本当に嬉しかった。
帰ってきたんだね。
その翌年も、さらに翌年も、
赤ちゃんカマキリを見つけて季節を感じる。
七二候は知らなかったけど、季節はちゃんと心に染みてるんだなぁ。
さて、今日も長々とお付き合いいただいて、
ありがとうございました!
ウシロヤスコでした。
動かないものしか捕食しない蟷螂に餌をあげるのが得意になったウシロさんへのお手紙の宛先はコチラ↓
郵便105-0021
東京都港区東新橋2-18-2 グラディート汐留2F
「TAP SECOND ウシロヤスコ宛て」
-
2023.09.25
ウシロの日々「食欲と芸術」
皆さん、こんにちは! TAP SECOND所属ウシロヤスコです。 ようやく涼しくなりましたね。 待ち侘びた秋。 いつのまにか、もうすぐ10月! お[…]
-
2023.09.17
ウシロの日々「更年期青春障害謳歌中」
皆さん、こんにちは! TAP SECOND所属ウシロヤスコです。 先日、久々の現場研修に行ってきました。 映画の撮影現場です。 まだまだ暑い日差し[…]
-
2023.09.03
ウシロの日々「ささ、秋の出番ですよ。」
皆さん、こんにちは! TAP SECOND所属ウシロヤスコです。 病は気からと言いますが、 暑い暑いと申していては、なかなか夏が終わらないんじゃな[…]