久世桐子
141cmの視点から「こどもの日」
2025.05.01
皆さんこんにちは。TAP SECOND所属の久世桐子です。もうすぐこどもの日。兜と菖蒲の花を折り紙で折ってみました。立体的な折り方を考えられる人って凄すぎる!と、いつも感動します。今回の菖蒲では鶴の折り方の応用でした。鶴の折り方っていろんなところで応用されているんですよね。
子どもの頃から鶴ってみんな折れたけど、一体いつ何処で教わったんだろう。
昔のことすぎて、思い出せない141cmでした。
-
2025.08.25
141cmの視点から「星」
皆さんこんにちは、TAP SECOND所属の久世桐子です。 先日、マリブステージ8月朗読会『星を買いませんか』を観に行きました。会場は上井草のエリア543、ステ[…]
-
2025.08.02
141センチの視界から「腹痛」
皆さんこんにちは、TAP SECOND所属の久世桐子です。昨日、渡邉晋さん主催の劇団「鉄骨ボレロ」の舞台を観に行ってきました。今回はコント劇とのこと、今までとは[…]
-
2025.05.01
141cmの視点から「こどもの日」
皆さんこんにちは。TAP SECOND所属の久世桐子です。もうすぐこどもの日。兜と菖蒲の花を折り紙で折ってみました。立体的な折り方を考えられる人って凄すぎる!と[…]